代表師範
木村靖彦 五段

1971年1月16日生まれ
東京都葛飾区出身
180cm90kg
柔道弐段
草加市在住
家族は妻と娘息子の4人家族
経歴
10年間のサラリーマン生活を経て空手に専念。
国際大会、全日本大会などで数々の実績を残す。
指導歴は25年以上。
特に幼年、少年部の指導には定評がある。
指導で心がけていること
空手を楽しむ中で、物事のけじめや厳しさ・自身の忍耐力を身に着けてもらいたい。また、競技実績や指導経験を活かし、一人ひとりの目的に合った指導をしていきたい。
主な大会実績・経歴
第4回 全関東空手道選手権大会 優勝
第5回 全関東空手道選手権大会 優勝
第32回 全日本空手道選手権大会 準優勝
第33回 全日本空手道選手権大会 準優勝
第7回 全世界空手道選手権大会 第6位
第8回 全世界空手道選手権大会 第6位
以上、全て松井派
他に、ヨーロッパ、北米、南米、中東に遠征、指導経験有り。
公益社団法人全日本フルコンタクト空手道連盟 理事(2018~2022)
一般社団法人国際空手道連盟極真会館 理事(~2022)
指導員紹介
-
新井晴一師範代 参段 青柳教室責任者
【担当クラス】
草加道場
水曜 一般部
青柳教室
月曜水曜【戦績】
神奈川大会 マスターズ優勝
全関東大会 マスターズ優勝 -
石山憲一師範代 参段
【担当クラス】
草加道場
土曜 一般部【戦績】
全関東大会 マスターズ準優勝 -
中田秀基弐段
【担当クラス】
越谷道場
日曜日 一般・親子クラス【戦績】
全関東大会 シニアの部 優勝 -
室岡雅俊弐段
【担当クラス】
越谷道場
日曜日 一般・親子クラス -
岡田大輔初段
【担当クラス】
草加道場
火曜日 一般部 -
佐久間大翔初段
【担当クラス】
草加道場
土曜日 中高生・一般クラス【戦績】
全日本少年少女空手道選手権大会
高校生軽量級 優勝
オープントーナメントウエイト制全日本型空手道選手権
軽量級 3位 -
今村大哉初段
【担当クラス】
少年選手クラス
越谷道場
金曜日 幼少年部
草加道場(草加駅西口氷川上田公園隣)
道場概要
道場名 | 極真会館 埼玉県木村道場(草加道場) |
---|---|
設立 | 2007年5月24日 |
代表 | 木村靖彦 |
所在地 | 埼玉県草加市氷川町2159-8 |
TEL | TEL 048-924-6004 |
門下生人数 | 317名(2023年9月現在) |
設備 |
駐車場完備(4台駐車可) 男女別更衣室トイレ完備 サンドバック2本ウエイトトレーニング器具完備 |
※掲載費用以外年会費や後援会費などの費用は一切いただいておりません。
※後援会への勧誘も一切いたしません。
※草加駅東口の極真会館(松井章奎館長)とは一切関係ございません。
アクセスマップ
越谷道場(越谷駅東口)
道場概要
道場名 | 極真会館埼玉県木村道場 (越谷道場) |
---|---|
設立 | 2016年3月21日 |
所在地 | 埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11-28-101 |
TEL | 048-924-6004(草加道場) |
その他 |
アクセスマップ